〔Q〕「もぐらうち」という行事を幼少期に行っていました。 八幡でも「もぐらうち」を行っていましたか?
〔A〕八幡でも「もぐらうち」を行っていました。
『ふるさとやはた"』の7頁に「もぐら打ち」について記述があり「一月十四日、もぐら打ち 小笹竹(枝の付いたまま)に
藁を巻付け小縄でよくしばり付け此れを我が屋敷内を打つ廻る」と書かれていました。
また『北九州市史』9巻の333、744頁に、屋敷内の地面をたたきモグラの害を除くという予祝行事の一つであることなど
モグラ打ちの内容や、下香月では十一日に行われていたこと、西戸畑では「インジ打ち」と言われていたことなどが記載されています。
◎参考資料
・『ふるさとやはた"』 沖田ニニ/編 沖田ニニ 1979年 <K211.6/コ> (7頁)
・『北九州市史 総目次・総索引』 北九州市立文書館/編集 北九州市 1993年 <K211/キ> (508頁)
・『北九州市史 民俗』 北九州市史編さん委員会/編集 北九州市 1989年 <K211/キ/9> (333、744頁)